2012年5月25日金曜日

可視光線透過率の見え方の違いについて

可視光線透過率による見え方の違いについて

私たちが申し上げます可視光線透過率とは厳密には視感透過率というものです。

よくレンズの濃度と勘違いしやすい部分はありますが、

例えばレンズが色なしの状態ですとレンズ濃度は0%です。

仮にグレーの75%濃度というレンズカラーがあるとすると、

レンズ濃度が75%の濃度で染色されているレンズということです。

これに対し可視光線透過率とは

何もかけていない状態では可視光線が100%の状態と考えます。

無色のレンズであってもコーティングされていないものであれば

レンズの表面、裏面で4%ずつその光を反射するため、

可視光線透過率は92%となります。

グレーのレンズで可視光線透過率が30%のものがあるとすると

30%のみレンズを透過して、70%レンズで光を吸収するという値になります。

現在はほとんど可視光線透過率もしくは視感透過率という数値で

サングラスレンズの明るさが表示されておりますが、

明るさの表記について、上記のような違いがありますので

ご購入の際はご参考にしていただければと思います。

そして例えば同じグレーのレンズでも、この可視光線透過率の違いによって

見え方というものが変化します。

特に見たい対象物が明確に、例えばゴルフボールを見るということに関しては

出来るだけ自然に見えるのはもちろんですが、

その明るさでボールの見え方が大きく異なります。

実際に上記の内容やゴルフボールを見た状態を

こちらの動画でご紹介させていただいておりますので

是非ご覧いただき、ご参考にしていただければと思います。

■タケオNEWS



ゴルフボールというものは現在カラーボールなども出ておりますが

白を使われる方が非常に多いですし、カラーボールでも暖色系のものを

使用される方が多いかと思います。

ゴルフボールはゴルフ場で見失うことが出来るだけ少ないように、

明度の差を利用してボールがしっかり見えるようにこういった白や暖色系

黄色やオレンジなどのボールが使用されます。

そしてこういった白、そして黄色などの暖色系のボールは

常に光を多く反射しています。

濃いレンズカラーで見てしまうと、その反射が少なくなり

ボールが小さく、離れて見えてしまいます。

そのために、プロゴルファーの方なども

極端に濃いレンズを使用されることは少ないですね。

中にはサングラス自体は上記の理由から苦手だという方もいらっしゃいます。

ですがあれだけ長時間屋外で何もかけなければ有害な紫外線を多く浴び、

選手生命、そして長くプレー出来ないということから

距離感がほとんど変わらない無色のレンズで紫外線をしっかりカットしてくれるものを

使われる方もいらっしゃいます。

某有名女子ゴルファーの方も同様に出来るだけサングラスをかけないで

距離感を正確に保ちたいという方がいらっしゃいますが、

その方はギャラリーの目線が非常に気になるからと

ほぼクリアのレンズにミラーコーティングしたものを使用し、

出来るだけ見え方が裸眼と変わらない、そして周囲が気にならないレンズで

プレーをしていらっしゃる方もいらっしゃいます。

眼の保護をすることで、かけないで有害な紫外線を浴びている状態よりも

選手としても個人としてもプレーを長く続けることが出来るのは言うまでもありません。

ですがそれを掛けることでプレー自体に支障をきたしては

全く意味が無くなります。

レンズカラー、機能レンズ、本当に沢山の、無数のレンズがあります。

そして同じレンズカラーであっても、そのレンズの明るさなどによっても

見え方が変化します。

どのレンズがその方にベストなのかはその使われる方によってすべて異なります。

それらを身に着けることで、あなたの持つ能力を最大限に引き出す、

あなたの眼の状態を最適な状態に常に保ち、

本当に見たい視界を実現出来る、

それが本当のスポーツグラスであり、私が作らせていただくスポーツグラスです。






にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村